筆者はダイナースのファンサイトを運営しており、クレジットカードのことについて何年も調査を続けてきました(つまり、ググりまくってきました…)。
年会費が有料となるクレジットカードの多くには海外旅行保険が付帯しているものが多く、カード選びをする際にどう考えていいか分からない方も多いかと思います。
今回は、海外旅行保険のチェックすべき項目を整理しました。
抑えるべきポイントは非常に単純な話なので、ササッと読んでみてください。
クレジットカードの海外旅行保険の項目は非常に多い
まずはサンプルであるダイナースの海外旅行保険の金額一覧を見てみましょう。
一般/提携 | ANA/JAL | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 | |
傷害治療費用 | 300万円 | |
疾病治療費用 | 300万円 | |
賠償責任 | 1億円 | |
携行品損害 | 50万円 | |
救援者費用 | 300万円 | 400万円 |
いろいろ項目があって、なんとなくイメージができるかと思いますが、結局どこが重要なのか分かりにくいですよね。
では結論を申し上げましょう。
ずばり、「傷害治療費用」と「疾病治療費用」です。
大事なのは傷害・疾病利用費用の額と自動付帯
海外の医療費は非常に高額
なぜ海外旅行保険で治療費用が大事なのか。
それは海外では日本の保険は使えず、医者にかかると巨額を請求されるからです。
日本は保険証を見せて健康保険を使うことで3割負担で医者にかかれます。しかし海外ではそもそもの治療費が高いことに加え、健康保険は適用になりません。
ちょっと医者にかかれば数十万円かかる可能性があり、怪我や病気で具合が悪くなり救急車を使い数日入院でもしようなら数百万、それ以上の金額になることだってありえます。
めっちゃ高いです。だからみんな海外旅行に行くとき保険に入る習慣があるわけです。リスクが高いまま遊んでも心からは楽しめなくなりますよね…。
死亡保険なんかは5,000万円や1憶円など高額な保険金が記載されていますが、死んでしまったら意味ないというか、万が一の話だとして考慮から外していいと思います。
保険は自動付帯であることが大事
クレジットカード付帯の海外旅行保険は、利用付帯と自動付帯の2種類があります。
おすすめはもちろん自動付帯です。
利用付帯だと、そのカードで航空券か旅行ツアー代金を決済していることが、保険金を貰うための条件となります。たまたまそのカードで決済しなかったなんてことがあると意味ないのです。
そして、以下のでさらに解説しますが、自動付帯のカードであれば、治療費を限度として複数のカードで合算し保険金を貰うことができます。これは大きな違いです。
海外旅行保険に強いカードを持っておく
実はクレカの保険金は合算が可能
上述の通り、自動付帯のカードを複数枚持っていれば、その上限額が加算されていきます。
そのため、何枚のカードで、上限額をいくらぐらいまで積み上げたいのかをイメージします。
私の場合、カードは多くて5枚くらいまでかなぁと思っているので、1,000万円の保険が欲しいと考えるなら平均200万円のカードを集めたいところです。
年会費が高いカードは自然と月間の決済限度額が高くなり、複数持つと個人の信用枠がいっぱいになってしまいます。年会費無料、もしくは安いカードを組み合わせて持つのがコツです。
おすすめしたい追加クレジットカード4選
ダイナースクラブカード
傷害治療=300万円、疾病治療=300万円、年会費は22,000円(税別)~
このサイトはダイナースを紹介するサイトです。当然ですがおすすめです(笑)
ただ実際、傷害・疾病ともに300万円は優秀です。ゴールドカード以上のステータスカードのなかには、200万円のカードも多いので。
しかしまぁ、ステータスカードは何枚も持つ必要はなく、ダイナースでなくても何か1枚あればよいかと思います。足りない分は以下で紹介するカードで補えば十分かと思います。
エポスカード
傷害治療=200万円、疾病治療=270万円、年会費は無料~
私が大学生のときに作ったカードです。今ではほかのカードが増えてしまったので使っていませんが、無料で持てるカードとしては実に優秀です。
ご存じ丸井グループが発行するクレジットカードです。
実はこのカード、無料で発行できるカードでありながら海外旅行保険は自動付帯であり金額も異例の高さです。
楽天カード
傷害治療=200万円、疾病治療=200万円、年会費は無料~
REXカード
傷害治療=200万円、疾病治療=200万円、年会費は無料~
保険で考えるクレジットカードのポートフォリオ
クレジットカードは決済トラブル対策や使い分けなどの理由から、既に2枚以上持っている方も多いと思います。しかしむやみやたらに枚数が増えると、管理しにくくなり信用面のデメリットも…。
大事なのは必要な機能、サービスを最小限に最適なかたちで持つことです。
ご自身のクレジットカードのポートフォリオを検討するとき、優待やサービスだけでなく、海外旅行保険の限度額という視点も踏まえて最適解を見つけてみましょう。
QRコード決済などスマホ払いも充実してきた今、家計における金融リテラシーを高くもつこと大事です。不要な支出を減らすことは、収入を増やすより遥かに効果的です。
以上、「クレカの海外旅行保険で重要な項目は治療保険の金額です」でした。
持論になってしまう部分もあるのですが、国内旅行の保険の内容については何も気にしないでいいというのが結論です。
国内であれば旅先で病院にかかっても保険証で健康保険が使えるし、不幸にも大事故があったとして110にかければ救急車を呼ぶことができます。過度な心配は不要かと。