ダイナースクラブカードは、提携カードを含めると10種類以上あります。これから申し込みを検討している方は、公式サイトなどで各カードを比較し違いを調べていることかと思います。
吟味に吟味を重ねた筆者からの提案は、最初から候補を以下の4種類に絞るということです。
- ダイナースクラブカード(レギュラー)
- 銀座ダイナースクラブカード
- ANAダイナースクラブカード
- JALダイナースクラブカード
王道の4種類です。結局使い勝手やコストパフォーマンスを考えるとここに収束します。
この4種類のダイナースの比較を交えながら、おすすめのポイントを解説します。
ダイナースクラブ各カードの共通の特徴
各カードの違いを解説する前に、共通の特徴について確認します。実はこの理解が大事だと思っています。
ダイナースブランドのすべてのカードは、以下の優待/特典/サービスが利用できます。
コナミスポーツクラブ・ポイントモール・チケットサービス・ハワイ施設優待・ゴルフ優待・各種イベント・カード付帯保険
これだけたくさんのベネフィットがあり、そのうえでカードごとに年会費やポイントプログラムにおける違いがあるわけです。
おすすめカードの違いを比較解説
年会費(本会員/家族会員)の比較
まずは年会費(税込)の違いを確認しましょう。
本会員 | 家族会員 | |
ダイナース | 23,200円 | 5,500円 |
銀座ダイナース | 27,500円 | 無料 |
ANAダイナース | 29,700円 | 6,600円 |
JALダイナース | 30,800円 | 9,900円 |
本会員だけの利用であればダイナース(レギュラー)が最安値です。ただし、1枚でも家族カードを発行する場合、銀座ダイナースは無料であるため合計年会費が最安値となります。。
ポイントプログラムの比較
航空会社提携(ANAダイナース以外)を除くカードは、ダイナース共通の「リワードプログラムが採用されています。
- 100円の利用につき1ポイント貯まります
- 取得したポイントは有効期限がありません
「ANAダイナース」航空会社提携カードですが、リワードプログラムの対象です。さらに、グローバルマイレージ(有料)に参加しなくても貯めたポイントを移行手数料無料、移行上限なしでANAマイルに交換(1,000ポイント=1,000マイル)することができます。
一方、ANA以外の航空会社提携カードはカード利用に応じて直接マイルが貯まるポイントプログラムが採用されています。JALダイナースはJALカードショッピングマイル・プレミアムです。
- 100円で1マイルの積算率でマイルがたまります
- さらに特約店でのご利用なら2倍のマイルがたまります
通常のJALカードは200円=1マイルであり、プレミアムに入会するには別途年会費(税抜3,000円)が必要です。JALダイナースは年会費に含まれており、自動入会となっています。
JALのように月々のカード利用で直接マイルが貯まる場合、有効期限を考慮しておく必要があります。
カード付帯保険の比較
付帯保険は、カードの標準機能として年会費に含まれています。いずれのカードも海外旅行保険、国内旅行傷害保険、ショッピングリカバリーが付与されています。
ただし、ANA/JALは年会費が少し高く航空会社提携だけあって、保険金額が手厚くなっている項目があります。
一般/銀座 | ANA/JAL | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 | |
傷害治療費用 | 300万円 | |
疾病治療費用 | 300万円 | |
賠償責任 | 1億円 | |
携行品損害 | 50万円 | |
救援者費用 | 300万円 | 400万円 |
一般/銀座 | ANA/JAL | |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 | |
入院(日額) | 5,000円 | 10,000円 |
手術 | 5~20万円 | 10~40万円 |
通院(日額) | 3,000円 |
動産総合保険(自己負担1万円) | 500万円 |
さらに、JALダイナースは年会費が若干高いだけあって、これに加えて以下の保険も付与されています。
JALカードゴルファー保険…国内外問わず、プレー中に適用となる最高1億円の賠償責任保険、最高300万円の傷害保険(ゴルフ用品の損害、ホールインワン・アルバトロス費用は対象外)
JALカード海外航空便遅延お見舞金制度…海外旅行期間中の国際線航空便(日本発着のみ対象、乗り継ぎ便は対象外)の出発遅延(4時間以上)、欠航、海外でのパスポート紛失に対し、お見舞金を支払う制
各カード固有の特徴
続いて各カード固有の特徴を解説します。
ダイナースクラブ(レギュラー)カード
本会員 | 家族会員 |
23,200円 | 5,500円 |
スタンダードであり、一番年会費が安いのが特徴です。カード券面がシンプルでかっこいいのも魅力です(個人的には重要なポイント)。
他社との提携カードではなく、純然たるプロパーカードです。
- プレミアムカードを除き唯一コンパニオンカードの発行が可能(無料)
プレミアムカードを除けば、唯一コンパニオンカードの発行(無料)が可能となります。
銀座ダイナースクラブカード(/和光)
本会員 | 家族会員 |
27,500円 | 無料 |
航空会社以外の提携カードで、唯一おすすめできるカードが「銀座ダイナースクラブカード」です。何と家族会員の年会費が無料です。
ダイナースクラブカード通常の機能に加え、以下の優待特典があります。
- 銀座プレミアムラウンジの利用
- D’sラウンジトーキョー(大丸東京店11階)の利用
通常の「銀座ダイナースクラブカード」ではなく「銀座ダイナースクラブカード/和光」も設定されています。年会費は変わらず、独自の特典 *1もあります。
*1 銀座和光(デパート)を年間20万円以上(税抜)利用すると最大5%相当の商品券プレゼントほか
私が使っているのはこのカードです!
家族会員を含めた年会費が最も安く、都内のラウンジ利用もできるため、私は「銀座ダイナースクラブカード/和光」を使っています。
銀座ダイナース以外は、個人的にはあまりおすすめしない。
BMW ダイナースカード…BMWオリジナルグッズが貰えますが、本会員だけでなく家族会員も年会費が高くなります。BMW購入者、ファンのためのカードです。
ニューオータニクラブ ダイナースカード…こちらはレギュラーカードと年会費が変わらず、ニューオータニ直営店利用でのポイントが2倍になります。
ANAダイナースクラブカード/JALダイナースクラブカード
本会員 | 家族会員 |
29,700円 | 6,600円 |
本会員 | 家族会員 |
30,800円 | 9,900円 |
実質的に、航空会社提携はANAダイナースとJALダイナース、どちらかの2択です。
ダイナースクラブの通常の機能に加え、それぞれANAカード、JALカードにおけるゴールドカード相当の優待特典が付与されます。
- ANA国際線運航便利用時のビジネスクラスカウンター優先チェックイン
- ANA DUTY FREE SHOP / 機内販売10%割引
- JAL国際線運航便利用時のビジネスクラスカウンター優先チェックイン
- 空港店舗・免税店での割引サービス(5%or10%)
参考に付記すると、公式サイトにあると通りANA、JAL以外の航空会社提携カードとしてデルタ、ユナイテッドのカードが用意されています。
しかし、海外航空会社のマイルは多くの方にとって、とにかく使いにくいです。
デルタスカイマイルダイナースクラブカード MileagePlus ダイナースクラブカード
ANA、JALは3年で失効するのに対し、海外航空会社のマイルは無期限で還元率もいい(デルタは1.5%)からといって、安易に飛びついてはいけません。
- 特典航空券の必要マイルが多い(参考:ホノルル便で1.7倍~4.7倍程度)
- 特典航空券の予約は電話(日本語)が可能であっても、公式サイトの一部が英語のみ
上記を踏まえると、海外出張等で定期的に対象の海外航空会社を利用する方以外は使いこなせない可能性が高いです。
カード選びの3つのポイント&アドバイス
航空会社提携のカードにするか、しないか
ダイナースクラブカードを選ぶ前に、前提を1つ。
ダイナースのカード決済でJALマイルを貯めようという方にとっては、選択の余地はありません。JALマイルを貯めることができるのは、JALダイナースしかないからです。
では、ここからそれ以外の方にとってダイナースクラブカード選びのポイントを整理します。
ここで1つ重要な分岐条件となるのが、「年間400万円以上決済するか」という点です。
ダイナースクラブカードの決済利用を想定した場合、年間の利用額が400万円を越える場合はANAダイナースクラブをおすすめしたいと思います。
ダイナースの場合、決済で貯めたポイントはマイルに交換するのが最もお得です(マイル以外の選択肢は損とも言えます)。
航空会社提携カードではないレギュラーカードや銀座ダイナースクラブカードでは、グローバルマイレージを利用することでしかポイントをマイルに交換できません。
そして、そのグローバルマイレージのANAマイル年間移行上限は40,000マイルまでとなっています。
つまり、年間400万円を超える分の決済で得られるポイントについては、ANAマイルへの交換ができません。それゆえ年間400万円以上の決済を想定している場合は、ANAダイナースをおすすめしたいと思います。
搭乗機会が多いのであれば、間違いなくANA/JALの提携カードで決まりです。一方、航空会社の優待特典の利用機会があまりないのであれば通常のダイナースで充分だと思います。
カード決済のみで貯めたマイルを使って海外旅行をしようというのはなかなか難しいものがあり、人気路線の特典航空券を家族人数分貯めるというのは相当年数必要だということがわかるでしょう。
マイル活用に本腰を入れるならアリ
決済額が多くない方でも、ANAダイナースであれば無期限でポイントを貯めることができますし、JALの「どこかにマイル」は超リーズナブルな国内線特典航空券が手に入ります。マイルのコントロールが上手な方であればANA/JALの提携カードも候補になります。
家族カードを発行するか、しないか
JALマイルを貯めているわけでもなく、年間400万円以上の決済もしない場合は、ある程度好みに応じて好きなダイナースクラブカードを選ぶことが可能になります。
ここで私のおすすめする4種類のカードの年会費(税込)をシュミレーションしてみます。
本会員のみ | 家族会員1名 | 家族会員2名 | |
ダイナース | 23,200 | 28,700 | 33,200 |
銀座ダイナース | 27,500 | 27,500 | 27,500 |
ANAダイナース | 29,700 | 36,300 | 42,900 |
JALダイナース | 30,800 | 40,700 | 50,600 |
年会費は毎年発生しますので、仮に10年使うと考えれば支出の差も10倍になります。
このなかでも本会員の年会費最安値のレギュラーカード、家族カードが無料であり1枚以上申し込みした場合の合計年会費は最安値の銀座ダイナースの魅力が光ります。
なお、家族カードでも空港ラウンジ利用を始めとするあらゆる優待が利用できますので上手に使うことでより得することができます。
ここでの選択は、ご自身のライフスタイルや好み次第かと思います。
入会キャンペーンが行われているか、いないか
最後に確認すべきは、入会キャンペーンの実施有無です。
候補となるカードが複数ある場合、「どちらを選ぶか悩む」場合は入会キャンペーンをチェックしましょう。
時期によりますが、特にレギュラーカード、ANAダイナースクラブカードは、ばかにできないほどポイントを貰えたりします。私は何のキャンペーンもないときに申し込んだので結構後悔しました…。
最新のキャンペーン実施状況は以下の記事にまとめてあります。
自分にぴったりのダイナースは見つかりましたか?
ここでご自身に合いそうなカードが見つかった方は、現在行われている入会キャンペーンをチェックしみるとよいかと思います。
また、私がおすすめした4種類以外のダイナースも気になるという方は、こちらもご参照ください。
以上、「ダイナースのおすすめ4種類-一般/銀座/ANA/JALの違い」でした。